来週、クローズドで、小さなソロライブをします。
たったの1年前は、あんなに人前で歌うことを嫌がっていたのに
どうやって、ライブを開催するまでになったのですか?
という質問をいただいたので、書いてみます。
歌はずっとやってきた。
だけど、どうしても人前で歌う恐怖があって
最初の頃は過去生を癒すとか
UEを使って感情を癒したり
そういうのばかりやってたんだけど、
でも歌のレッスン受けに行っては、やめる
自分の結婚式で歌っては、やめるって繰り返してばかりだった。
強烈なものがないと歌わないなぁって思った。
だって歌っても私はお金になるわけじゃないし
本業とかけ離れてる。
何か、歌う意味がわからないと!キリがないなぁって思いました。
よく自分に聞く質問があるんですけど、
”あと3ヶ月で自分が地球から去るとしたら何をしないと1番後悔する?”
と自分に聞いた時に”絶対、歌”って思って。
自分の声で、自分のよく聞いてる歌を残したいと思った。
作詞作曲はできないから、
好きな曲を自分の声で歌って残しておきたいと思って、
なんかそれをしなかったら絶対に化けて出てやる(笑)位思った。
その質問を常に自問していかないとやらなくなっちゃう。
だって歌わなくても困らないから。でも歌わないと、鬱みたいになる。
だからやるって決めて、歌ってみると
すごい嫌なのね
だって、この間、ある方のセッションでも言ったけど、
レムリアの時に歌姫だったんだ〜とか
双子の魂の彼が〜とか言ってる時って
すごい楽で気持ちいいんだけど、
実際にボイトレ受けたり自分の好きな歌を歌うと
なんかもう全然歌えないじゃん!みたいに、辛くて。
行動に移したくないんだって思った。
でもやるとめっちゃ楽しいの!
前に、留学しようって決めて、
英語の発音の練習を必死でしてた時とそっくり。
完璧にできるまで、発音の練習してた高校生の時に似ている。
嫌なんだけど、やるとめっちゃ気持ちいい!
それが、歌なんだなと思ってやってきた。
でも、歌っていくうちに
これ自己流だと無理だなと。
だから5次元のメンターと3次元のメンターを1人ずつ付けようと思った。
5次元のメンターは、双子の魂の相手。
テレパシーでも、聞くと、ほんとに教えてくれる。
ボイトレの手順とかを教えてもらってる。
でもそれだけじゃダメだから、3次元でボイトレの先生に
オンラインでお願いして、私のどこがダメでどうしたらいいか教えてもらったんですよね。
で基礎練を死ぬほどやってます。
基礎連と体作りをめちゃくちゃやりながら、
好きな歌を歌う。
私は、基礎練だけだと、
先生に言われたことに絶対反抗するから(笑)
あんまりボイトレばかり受けないようにしている。
1回だけトレーニング受けて、それをただひたすらやって
あとは好きに歌っていい時間を設けています。
でも甘やかさない絶対に(笑)1日2回は歌うって決めないと、
私は嫌になっちゃうんですよね。もうやめた〜ってなる。
だからそれもストイックに守っている感じですよね。
でライブの日は決めちゃう。
もう決めてこの日にやる!って決めないとやらないから。
セカオワの深瀬君方式(笑)
深瀬君はその方法で練習してデビューできたと聞いた。
下手でもなんでもライブの日を先に決めて、その日までに上手くなる。
そしてこれも深瀬君の真似なんだけど
最初はハードル低くして、友達にだけ聞いてもらう。
その方法で、あんなに人前で歌いたくなかった私が
昨日、2時間のリハと打ち合わせをして
来週もう一回通しリハをして
本番を迎える!というところまで来ています。
今一番怖くてワクワクして満ちていることです。
Miwa
。.*゚・。..。お知らせ+゚*.。☾。.*゚・
プライベートセッション12〜1月受付中です
詳細とお申し込みはこちらご覧ください ↓
beautifulharmony.hatenablog.com