ちょっと前に両親の家に行ったら、クローゼットから出てきたヴィトン。確か高校生位の時に、父親が、出張土産でパリ本店から買ってきてくれた。ほとんど使うことなくしまっていたけど、今、身に付けてみると、大人になった体にしっくりなじむ。持ち帰ったものの、数十年前のハイブランドに、2024年の旬アイテムをどうミックスさせたら映えるのか?!🧐
そんな時、札幌在住ファッショニスタみづほさんからの神アドバイスをいただいたのでした
「今っぽくするならストラップを短くして。斜めがけが良い!」
早速言われた通りしてみたら、ヴィトン、息を吹き返したように!キラキラ!心なしか喜んでいる。
そしてもう一点は初任給で買った(!)バーバリーのハンドバッグ。
こちらも数十年ぶり。みづほさんひと目見て「かわいい!すごく状態いいですね!今でも全然持って大丈夫」
最近復活してるミニスカートにも合いそう、と。みづほさんと色々服のこと話してるうちに、前に大好きだったけど封印してたブランドとか、どういう服を着てどういうところに行きたいかとか、わさわさ出て来た!そのまま盛り上がりすぎて、夜を明かしてしまいそうだったので、またの機会にコンサルお願いすることに🎵
みづほさんは、骨格診断の天才というか“骨オタク”で、人と話していると、つい鎖骨の大きさとか、手首の細さとかを凝視してしまうのだそう(笑)私もずいぶん前からひそかに観察されていたらしいらしいのだけど、何がすごいって、その人の骨格や好み、ライフスタイルに合ったアイテムを検索して見つけてくる、スピード。前回お話しした時も、おすすめコート数点を、瞬く間にネットの海から探し出して教えてくれました。おかげで100%満足なアウターを買うことができたのです♡
みづほさんの放つ”骨xファッション愛”を浴びてみたい方は
是非是非チェックしてみてね!
新年はヴィトンと共にどこに行こうかな🎵
Miwa
。.*゚・。..。お知らせ+゚*.。☾。.*゚・
プライベートセッション12〜1月受付中です
詳細とお申し込みはこちらご覧ください ↓