Beautiful Harmony

❤︎このブログを読まれた方には 高次元の愛の周波数「櫻色エネルギー」が流れる設定になっています。心の中で「受け取る」と思うと受け取っていただけます。美しいもの、センスいいことが好き | 東京生まれ | 北米16年 | 🇯🇵🇬🇧bilingual | ときどき宇宙通訳(チャネリング)& 星読み係

孤独から自由になる:朝のハッピー術

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不安を感じたとき、Miwaさんだったら何を考えてどんな思考をして動きますか?

というご質問
クライアントさんからいただきました✨

 

お答えします。

 

 





私は基本、朝目覚めたとき寂しいです。不安と名づけてはいませんが、悲しいというか孤独というか、なんともいえない感じで目覚めます。きっと子供の頃からだと思います。朝以外もふと感じることがあります。

改善したくて、、朝ハッピーに起きられるようにたくさんのことを試したのだけど、やっぱり、毎日とは言わないけど9割はそんな感じで目が覚めるので、今はもうあきらめて、そういうものだと思うようにしています。それでまずは氣が楽になりました。

その上で、やってることがあります。例えば目覚めた瞬間がマイナス1の感情(孤独、悲しい)としたら、ベッドから出るまでに、感情をゼロまたはプラス1に持っていくようにしています。

理由はシンプルで、朝の始まりをプラス1地点に設定すると、さらに感情を上げやすくなるからです。(マイナスのスタートがダメとかではなく、プラスのほうが自分好み!)

具体的に何をしているかというと、ベッド周りに自分を安心させてくれたり嬉しくさせてくれるアイテムを、いくつも置いています。ホテルにも持参します 笑

例えば読むと絶対的に氣持ちが上向きになる本を数冊。氣に入ってるアロマ。大切な人の写真。好きな色のお花、などなど。音楽の力を借りることも多々。

 



目覚めた瞬間に寂しい時は、まず深く深呼吸。どうした?と自分に聞いてあげることもよくします。自分の話を心の中で聞いてあげることは、朝だけでなくいつも習慣にしています。

マイナス感情を癒すのにUEを流すことも多いですが、その時に“ダメだから癒す”と思わないようにしてます。前は、ダメだから癒そうとしていたのだけど、それではマイナスになる度に自分を責める氣持ちが続くなぁ、と氣付いて。

今は、マイナス感情もあっていいんだけど、好みではないから、UEで緩める、そんな感じでやっていたら、自分責めがなくなって軽やかになれました。


あとは、起きてすぐ3ページ書き連ねるという“モーニングページ”も毎朝続けています。なんでも書いてよくて、プラスもマイナスも浮かんだ思いはここに出しています。全部マイナスのことを書いて終えてもオッケーです 笑 が、私はUEで感情浄化しながら書いて、“じゃあどうしたいか”“何を経験したいか”という望みを書くことが多いです。

書き終える時には不思議と高い視座から見た答えやひらめきが得られるので、それを実行するために!ベッドから出ます。この時点で感情は、希望とか、勇氣とか、好奇心を感じています。そして、その感情がBGMで流れているみたいな1日になります。

 


こんな感じで朝することが結構あるので、家を出る3、4時間前には目覚めています😆


ちなみに
朝はもちろん
全体的な感情の安定に
いちばん役立ったこと書きますね!

スマホを寝室の外に置く

寝る前と起床後30分〜60分はスマホを見ない

超おすすめです☺️

書き終えて思いました
朝だけでなく日中も氣分が落ちたら

同じことをしていますね!

 


まとめると

朝起きて不安なことを、まぁいいか、とする

起き上がる前に、ゼロかプラスに感情を持っていく時間を取る

それを助けてくれるアイテムをお布団のそばに揃えて寝る(スマホ以外)

何か少しでもお役に立てれば嬉しいです!

 

Miwa

 

。.*゚・。..。お知らせ+゚*.。☾。.*゚・

 

プライベートセッション12〜1月受付中です

詳細とお申し込みはこちらご覧ください ↓

 

beautifulharmony.hatenablog.com