❤︎このブログを読まれた方には 高次元の愛の周波数「桜色エネルギー」が流れる設定になっています。
「そのエネルギーを受け取る」と心の中で思っていただくだけで、受け取っていただけます。
7日目まで来ました。
ヨガ30日間チャレンジ with Adriene❤︎
初めてバンクーバーでヨガクラスに行った時
「ダウンドッグ(犬が伸び〜してるようなアレ)」が「休憩のポーズ」と聞いて、
衝撃を受けました 笑
でも何かが心地よくて
氣がついたら10年以上。
虚弱で、5年間で3回も救急車に乗っていた私がヨガを続けられたのは、
きっとヨガが
「動く呼吸法」だからです。
自分の呼吸に体の動きを合わせていく感じ。
呼吸のペースは人それぞれだから
周りの人と動きが少しずれるのが当たり前。
ヨガ中は
自分の呼吸に集中していると
自然と体が動いて頭が空になり
きついポーズもなんなくできたりする。
呼吸にリードされてダンスしている感じです。
ヨガのおかげで
ふだんも心が乱れると「呼吸に集中」する癖がつきました。
そうだ大丈夫。全部ここにある。ここから始めよう!
ヨガしない人も
ちょっとブレたり
疲れたとき
呼吸を3回だけでもゆっくりしてみてね。
きっとラクになるよ。
Have a beautiful day
Miwa