Lawdyのタルト久しぶり〜♪
イメージしたことは叶う って言うでしょう。
でもずっとイメージしてるのに叶わないんです…
ってセッションのお客さんに聞かれました。
正確には「感情が動いたことが叶う」よ。
イメージが得意な人もいるし
書くのが好きな人は、ノート書きながら
体感したい人は、住みたい街を歩くとか、家の内覧会行くとか、体で感じて
ニヤニヤしておきましょう
私は子供の頃からイメージが好きです
願いが出てきたら、一緒に盛り上がってくれる人に話すことにしてる。「むずかしいよ」とか決して言わない人。打たれ弱いから 笑
昨日は優しい友と妄想コラージュ大会をしました∞夜明けまで 笑
ソファに寝そべり
住みたいお家やインテリアを画像検索、過集中
各自スマホから目を離さないまま
「これほしー!!!」「はなぢ!」「やばー!」と叫ぶ姿は美しかったです 笑
美和の
「未来の家」ビジョンボードできました!ニヤニヤ眺めてる\(//∇//)\
この「ニヤニヤ」周波数を保っていると必ず叶うよ
でも正気になると「未来の家」はハードル高く感じて
ずっとニヤニヤはできない私
そういう時はハードル下げて
すぐ叶う!って思えそうなことを妄想しておきます♪
(例えば私は
「emmiの服でクローゼット埋める妄想」)
これならなんかすぐ叶いそうでニヤニヤが蘇る
目的はニヤニヤ周波数で居ることだ
「未来の家」を最初に思い浮かべた時のニヤニヤに戻れるなら
何でもいいの
まとめ
叶えたいことをイメージしてニヤニヤする
後日
ニヤニヤできなくなったら
他のニヤニヤできることを思ってニヤニヤ周波数をキープしましょう
以上でした♡
人類が授かった
創造の魔法に感謝☥
美和
・*:.。 。.:*・゚お知らせ・*:.。 。.:*・゚
たくさんのお申し込みありがとうございます!
まもなく終了です❀