❤︎このブログを読まれた方には
高次元の愛の周波数「桜色エネルギー」が流れる設定になっています。
「そのエネルギーを受け取る」と心の中で思っていただくだけでokです。
親愛なるソウルメイトたちへ
20代の時、5年間で3回救急車に乗りました...
って言うと、びっくりされます!
昔は本当に、よく体調崩していました。
30代でカナダに引っ越してからは、
健康になりましたが、慢性的に
肩こりと、偏頭痛を繰り返していた。
昔の写真。ちょっと硬そうだね〜 笑
その後、
狭い日本に帰国して、
年も重ねたけれど、今の方が、
断然元気で、軽やかです^^
何がそんなに変わったんだろう...?
と首を傾げていたのですが...
この動画を久しぶりに見返して...
假屋舞ちゃん ビジネス講座 2019.4.4 - YouTube
「おお〜これだ!」と思い出したのです
"お金と男の話" (*^ω^*)
舞ちゃん曰く、
"稼ぐ"と"恋愛"は一緒
"お金に好かれること"と、
"男性に好かれること"は一緒
(女性は)必ず、"仕事"か"恋愛"か
どっちかが得意!
という話^^
とっても面白いので、見てみてね。
54:00 あたりから...
舞ちゃんの話を、私なりにまとめると...
私たちは、
"仕事(ビジネス、お金)”も、
"パートナーシップ(恋愛・結婚)"も、
どちらも、うまくいってほしいんです。
だけど、女性は、どちらかが、得意!
得意なほうを先に学んで、
得意じゃないほうに生かす、つなげる。
だけど、大体、みんなそんなに簡単に
うまくいったらつまらないから(笑)
得意じゃない側に、先にハマるんだって。
「私はこっちじゃない!」と気付くために、
反対側をやる(笑)
それでね、
どっちが向いてるかは
結論は出てるはず
どっちかは本気でやってきているはず
っていうことなんですよ^^
"起業したから" "結婚できたから"
=うまくいっている
ではなくて!
"幸せかどうか"
がポイントである❤︎
動画の舞ちゃんは、
本来は"仕事”が得意なのに、
まず"恋愛”にハマったんだって。
でも、幸せじゃなくて...
目の前の仕事を頑張ってみたら、
流れが変わって...という話
興味深かった!
それでね、逆パターンの人もいる。
仕事!って頑張ってうまくいかない人は
一回誰かに愛されてみて、
「ガツガツじゃなくて、こういう安心感の中で働きたいんだ」
という感覚がわかると、
うまくいかなかったビジネスも
うまくいくようになる...
私は、こっちのタイプ!笑
本来は、"パートナーシップ”が向いている...
のだけど
男性に頼っちゃいけない
絶対自活しなきゃ!!
っていう思い込みがあったから
常に、仕事を優先にしていました。
(だから、体調がよくなかった...)
でも、結婚した直後、
セラピストの先生に
「みわちゃんは、本当は、
もっとゆるく、パートタイムくらいで
仕事したいんだよね^^」と言われたの。
考える前に「そ、そうです!!」と即答 笑
そこから見方を変えて、
お金を稼ぐよりも、パートナーとの関係や、
力の抜き方や、愛を受け取ることを、
練習していったんですよ。
彼に、経済的に頼るというよりは
もっと、心の部分で、パートナーに対する
信頼感を、育んでいきました。
「ああ、こんなにわかってくれる男性が、そばにいる」
っていう安心感があってこそ、私は、
自由に、好きなことを追求できる。
そのことを、体感覚で学んでいったのです。
ビジネスを、やめる!という意味ではないんですよね。
舞ちゃんも言っているように、
どっちか「得意な方」で、先に、やり方・コツを掴む。
こういう感覚が幸せ
こうやってお金払ってもらうんだ
こうやって愛されるんだ
と、知ることが、とても大事。
ただ、「パートナーがいればいい」
「お金持ちになればいい」
ではなくて、
自分にしかわからない、
「気持ちよさ」「安心感」「幸福感」があるものね。
私は、得意なほう(恋愛・結婚)
に全力投球することに、最初
ものすごく抵抗があったけれど、
そっちにシフトして本当良かったと思います。
今の私はパートナーシップで学んだことを、
仕事に応用できているから、
どちらも、ハッピーに、楽しく取り組んでいるよ〜!
どちらが得意かは、
星読みで、大まかにはみれるけど、
自分の人生を思い返すと、
いちばん分かりやすいと思います。
是非是非、振り返ってみてくださいね〜
かけがえのないあなたに、ありがとう∞
美和
お知らせ
【受付中】プライベートセッション(オンライン) 90分/60分
【受付中】ヒーラー養成講座(UE アルティメットエナジェティクス)
【受付中】ヒーラー養成講座 体験&説明会 (オンライン)60~90分